Delphi de Indy Install

戻る


フリーのネットワークコンポーネントIndyをDelphi 6 Personalで使おうと思ったら、意外と情報が無さげで、サンプルを動かす前のインストール段階で四苦八苦したのでIndyが使えるようになるまでの情報をまとめてみました。


■開発環境

とりあえず、今のところ無料で手に入るDelphi 6 Personal日本語版で説明します。

Indyについては、折角なので今のところの最新版のIndy 10にしてみます(どうせすぐに古くなるだろうし)

OSはとりあえずXPです。


■インストール

Delphi6はインストール済みと言うことで話を進めます。

まず、Indy10をダウンロードします。

  1. Indyプロジェクトページ「http://www.indyproject.org/」のIndy.Socketsへ進みます(このトップページの時点で分かりにくい)
  2. そのページの上の方に「Download」というのがあるのでその画面へ進みます。
  3. そのページの中に「Borland Native Compilers」と言う文字があると思うので、そちらを選択します。
  4. そのページの中ほどに「Indy 10」の文字があるのでそこを押します。
  5. そのページの中ほどに「Source Code - Version 10.0.52」というのがあるのでそれをダウンロードします。(良くわからないんですが、Automatic Installというのもその上にあるんですけど、進んでいくと$100の文字が見えるんですよね。それは有料?)

次に、コンパイルします。

  1. ダウンロードしたzipファイル(現時点の最新バージョンはindy10.0.52_source.zip)を適当なところへフォルダ付きで解凍します。(ここではC:\Indyに解凍したものとして説明します)
  2. フォルダ付きで解凍したら「Core」「Protocols」「SuperCore」「System」の4つのフォルダが出来ます。(SuperCoreはソースを見るとD7用のしか無いみたいなので現時点では不要)
  3. 自分のDelphiのバージョンに合ったファイル(今回の場合は60系)をDelphiのFileの開くメニューから読み込んで以下の順番でインストールします、ただし各々のファイルはファイルを開いた後にパッケージのオプションで、パッケージの種類に「設計/実行時とも使用可能」にチェックします。インストールが終わったらXで閉じると保存されます。
    ・C:\Indy\System\IndySystem60.dpk
    ・C:\Indy\Core\IndyCore60.dpk
    ・C:\Indy\Protocols\IndyProtocols60.dpk
  4. 次にパッケージを取り込みます。こちらはオプションをいじらなくてもいいようです(細かく触ってないのでなんともいえませんが)、Delphiの”ファイル”メニューから開いて、コンパイル&インストールして、Xで閉じて保存してください。
    ・C:\Indy\Core\dclIndyCore60.dpk
    ・C:\Indy\Protocols\dclIndyProtocols60.dpk

    ★ファイル名に注意
以上で、パレットにIndyのアイコンがずらずらと並びます。

また、ドキュメントはIndy 10をダウンロードしたところと同じページにあります。(私が落としたのはIndyDocs_10.0.20_HtmlHelp.zipこれ。英語ですけどね)

これで、メールチェックするPopクライアントやsendメールでも何でもやってみてください。サンプルソールは、DownloadのページにDemosというのがあるのでそちらからダウンロードできそうです。

ただし、日本語を通そうと思うとIndyだけでは駄目なようです。EarthWave Soft ( Takahiro Ikeda ) さん作成のDelphi 用 文字コード変換ライブラリユニット jconvertがメジャーなようです(使ったこと無いけど)


 戻る