パソコンの捨て方

戻る


手放す前に確認

 今使っているパソコンに、今後も必要な情報が入っている場合は、新しいパソコンへデータを移す必要があります。

メールやインターネットなどの設定、マイドキュメント内に限らず作ったワープロなどのデータや画像データ、メールの内容の他にも、意外と忘れがちなのがお気に入りの情報です。

必要なデータが今のパソコンに残ってないか十分に確認したり、バックアップをとるなり、別なパソコンに移すなりしてください。

バックアップのやり方などの情報は他のサイトに既に沢山ありますし、お使いの環境やアプリケーションによって色々と変わってくるのでここでは述べきれません。

メールやお気に入りは専用のソフトが公開されていますので、良く分からない方はそういったソフトを利用されてもいいかもしれません。また市販製品も色々とあります。

メールなどの引越しソフト「Exma

 


パソコンを手放すとき

 新しいパソコンに買い換えて古いパソコンを捨てるときや、他人にパソコンをあげる時に、大切なデータや秘密にしたい情報が入ったままにしていませんか?

「仕事に使ってるわけではないから」とか「特に大事なデータは入ってない」とか「信頼できる人にあげるから」とか言っても、例えば、メールアドレス(自分や他人を含む)や、メールの内容や、ブラウザのお気に入り等は、漏れると悪用されるようデータを含んでいる場合があるので注意が必要です。

知らず知らずのうちにパソコンの中にはそうした情報が蓄積されています。

「大丈夫!、マイドキュメントの中も全部消したし、ごみ箱も空っぽにしたし、メールのゴミ箱も含めて全部消したし、インストールしたプログラムも全部アンインストールしたから」

と安心してはいませんか?、そういう人は、これから先を読まれることを強くお勧めします。


消さねばならないデータはまだある

消さないと危険なデータはまだあったりします。

例えば、ブラウザで何か入力しようとしたら前に入力した値が出てきたりしたことはありませんか?

オートコンプリートにデータが残っていたらそれを消したほうがいいでしょう。

キャッシュデータや履歴もそうです、どこを閲覧していたのかと言う情報は色々と悪用される可能性がありますし悪用されないまでも見られたら恥ずかしいサイトとかが残っていたりすることがあります。

それから「Cookie」と呼ばれる情報もあります。この情報はインターネットで色々なサイトを閲覧したときに知らず知らずのうちにパソコンの中に作成されています。

この中には、例えば、オンラインショップで入力した住所や、どこかの会議室に書き込むときに入力したメールアドレスやパスワードなんかがちゃっかり入ってたりします。

これらの情報は、インターネットエクスプローラーの場合、

で消せます。

次に、テンポラリーファイルと呼ばれるパソコンが動作するときに作成される一時ファイルがあり、それが残骸として残っている場合があります。

こちらは、WindowsXPであればディスククリーンアップと言うソフトを立ち上げれば消すことが出来ます。

です。ドライブを指定して実行します。そのなかの、「一時ファイル」と言うのが該当します。

後はシステムの復元などでとられたバックアップです。システムの復元でとられるファイルには何がとられるか良く分からなかったりするので、消しておいたほうが無難かと思います。

こちらは、

で一度機能を無効にすることで消えます。

ちょっと思いつくところでもこれだけあります、もしかしたら知らないデータがまだまだ沢山あるかもしれません。


アプリケーションの追加と削除

 パソコンにインストールしたプログラムは、だいたいコントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」で消すことが出来ますが、このときに消えるのは、プログラムだけで実際の設定情報や成果物やプロダクトキー等は消えないで残っている場合があります。

例えば年賀状印刷ソフトなどの住所録データなどはアプリケーションを消してもデータは消えないでそのまま残っていることがあります。

これらの情報はアプリケーションによって保存されている場所がまちまちであったり、設定情報等はレジストリと呼ばれる素人ではおいそれと触れないところに保存されていることがるので、簡単には消すことが出来ません。また消し方が分かっていてもアプリケーションによってレジストリのどこに書かれているか探すことが困難なので、まず素人には無理です。


消したと思っても消えてません

 ワープロ等のファイルをパソコンのごみ箱から消しても。実はまだデータは残っています。

例えば、こちらの「復元」と言うソフトを使うと、誤ってごみ箱から削除したデータをかなりの確立で(100%ではない)復元することが出来ます。

(ですので万が一のためにこのようなデータ復旧ソフトをインストールしておくと良いかもしれません。)

さて、パソコンで「ファイルを削除する」と言うのはどういう事が行われているのでしょう。そしてなぜ「復元」のような事が出来るのでしょう。

ファイルを削除すると言うのは、ビデオテープに例えて言えば、ビデオテープに張ったラベルを剥がしただけの状態なのです。

テープ上にはまだ映像が録画されています。上から録画しない限り映像は見ることが出来ます。また部分的に録画しても上書きしていないところは、前の映像が残っています。

パソコンでファイルを削除しても実際にはそこにデータがまだ存在しています。

復元」はこのような状態のデータを探し当てて、改めて、ラベルを貼りなおしているのです。

メールについても、似たような事が起こります。

メールソフトによってですが、メールを消しただけでは「このメールは不要」と言う印が書かれて表示されなくなるだけで、実際のメールの中身は消えていません。

Outlook Expressであれば、

で、この使われていない消えているメールの部分が詰められて実際に消えます。


じゃあ壊せばいいんでは

 本当にパソコンを捨てるだけであれば、それこそ中身を完膚なきまでに壊してしまうのは確実です。

特にハードディスクと呼ばれる部品は中身を空けて中の円盤を燃やすぐらいの勢いがないと、データを復旧できる会社がありますので注意です。

この会社は、例えば火事になった焼け跡だとか、水没してしまったオフィスなどから見つけたパソコンのデータを復旧する為にあるちゃんとした会社です。誇らしげに「ここまで壊れていたパソコンからデータを復旧させました」とホームページに掲載してある会社もありますので見つけてみてください。(ここでは、内容が内容だけに直接企業を紹介しません)、かなりの金額が必要ですが中のデータによってはそれだけの大金を払ってでも復旧させたいデータがあるでしょう。

 パソコンの中には結構色々な部品があって、ディスプレイ一体型PCだとテレビと同じで高電圧なところがあるかもしれないので素人が中をあけるにはちょっと危険かもしれません。

水を中にかけても、良く乾かすと動いたりしますのであまり意味はありません。(中古のテレビの基盤をじゃぶじゃぶ水で洗っているリサイクル業者をテレビで見たことがあります)

また、程よくパソコンが壊せたからといって、むやみに粗大ごみや一般ごみとして捨てることは出来ません。

資源有効利用促進法が施行されていて、メーカーにリサイクルに出さないと駄目です。

PCリサイクルのシールが張ってあるPCであれば、購入時にリサイクル料金が徴収されているのでそのまま引き取ってもらえますが古いパソコンはリサイクル料金を払わなければなりません。

リサイクル料金は、2005年現在

結構いい値段します。

 


中身だけ全部消せないのかな

 普通にパソコンのフォーマットやパーティションを削除しただけでは、ハードディスクの実際のデータは消えません。

データを消去する専用のソフトウエアや専門業者が存在します。

その多くは有料ですが、ひとつ無料のものを紹介します。

DESTROY

使い方は少々難しいかもしれません、良く説明書を読んでから使ってください。

 


売ってみようかな、譲ろうかな

 中古パソコン屋さんに売却する時も、結局中身は消さねばなりません。かと言って壊してしまっては買い取ってもらえなくなる確率が高くなります。

また中古ショップによっては、OSが入っていないと動作チェックが出来ないと言って、断られたり査定が下げられたりする場合もあるようです(事前に確認したほうがいいでしょう)。

同じように他人に譲渡する場合も、使える状態で渡さないと渡されたほうは大変かもしれません。

この様な場合には、まずOSのリカバリーを行います。(リカバリーCDが無い場合や、リカバリーパーティションが無い場合は、あきらめて全部消すしかないでしょう。リカバリーの方法はパソコンによって異なるのでパソコンに付属のマニュアルをお読み下さい)

ただしリカバリーしただけでは、空いている領域にまだ残骸が残っている可能性があるのでそこを塗りつぶす必要があります。

WindowsXP Professional(及び2000,2003)であれば「cipher.exe」と言うコマンドラインのコマンドが標準で付いているのでこれでディスクの空き領域を3回塗りつぶしてくれます。

ぼどのデータ復旧ソフトでも復旧できない状態まで持っていくことが可能です。(1回上書きしたぐらいでは読み取るつわものが居るらしいです)

です。

空き領域によってはかなりな時間(私のノートパソコンで30GBほどの空きで4時間だったかな、ちょっとうろ覚え)がかかります。

またWindowsXP Professional以外であればフリーソフトの「Eraser」というのがあります(英語版)。

ソフトを使わなくても、例えばあまり意味の無いファイルのコピーを繰り返せば上書きできるので、空き領域がぴったり無くなるぐらいまで大きなファイルのコピーを繰り返しても何とかなるかもしれません。(結構手間ですが)

ただし、2000やXP(ファイルシステムがNTFS)はそれまでのWindowsとは異なる複雑なデータの管理をしているので単純なコピーの繰り返しでは消えないところがでてくるようです。

空き領域をクリアできる専用ソフトを購入したほうが早いかもしれませんね。


戻る